2012年7月24日火曜日

猿之助さんの襲名披露公演


7月に入りまた猿之助さんの襲名披露公演に出向きました。6月に続き2回目で今回は団十郎,海老蔵も参加で賑やかに盛り上げていました。
夜の公演での「黒塚」を猿之助がどのように演じるかが楽しみでした。安達ヶ原の鬼女の舞台は幽玄に満ちた舞台で見事に演じていましたが、中腰のままで踊り続けるのはかなりハードではないかと思われます。
  出演の海老蔵はやや貫禄が出て来たようにも感じました。楼門五三の桐での石川五右衛門は華やかでこれぞ歌舞伎という世界です。

盛夏のためか着物姿は少なかったのですが中には綺麗に着こなしていられる方も見受けられました。着物姿には、粋筋の方が多いなと思われました。当夜の私は母の形見の着物です。しっかりした紗に古代紫地に秋草が一面に描かれていて,この着物は母が40代の頃、長唄のおさらい会などに着て良く出掛けたのを思い出します。
その頃家では大きなコリーを飼っていて母が面倒を見ていましたがこの着物といっしょにコリーと写っていた写真があります。
  まさに母にとっての所帯盛りの頃だったのでしょう。その着物は何十年経っても何ともならず未だに私は盛夏になると思い出して着ることにして母を忍びます。 着物に柄があるので帯が難しく自分が若いときから良く締める白の紗献上にしてなるべく暑苦しくならないようにすっきりとさせます。年を取れば取るほどに夏は着物がいいかと思います夏は体の線が良くみえてしまうので服だと余計年齢を感じさせてしまう気がすると思うのは私だけでしょうか。
  少なくても背筋が引っ張られて気持のうえでもしゃっきりします。あと1回7月晦日には落語に行くので着物を着ます。その日も晴れますように。